blog
ブログ
万葉色役術とは
生年月日から読み解く楽しい色彩鑑定術です。
占いやスピリチュアルのような言い当てるものではなくて
あなたは「〇〇をする方が得意ですよ」と言った提案型になります。
カエルが毎日、空を飛ぶために努力していたら
ちょっと、もったいなくないですか?
それより、岩の間を飛んだり、池の中を泳ぐことを練習した方が
金メダルをとることができそうです。
万葉色役術はそういった、あなたの生まれ持った役割をお伝えするものです
自分の役割がわかると楽になり楽しくなりますよ。
このような方に鑑定はおすすめです
- 何に頑張って良いのかわからない
- 頑張る時、ゆっくりする時を知りたい
- 避けた方がいい役割を知りたい
- 人間関係の相性知りたい
- 自分の強みがわからない人
鑑定士について


万葉鑑定士の和田広美です。
大分県速見郡に住んでします。
万葉色役術に出会ったのは15年前くらいだったとおもいます、当時とイラストレーター講座を受けていまして講座の最後に先生が「皆さんの万葉色役術です」と配分式をくれたんです。
その時の配分式がこちらです、私の配分式の真ん中は「月」でした、これが妙にしっくりきたんですよ。
万葉色役術の基本の色は12色あります。
もし他の「花」とか「聖」とかであれば
「ちょっと自分花じゃないよなぁ、違うなぁ」と思いここまで万葉色役術にハマってなかったと思います。

